生徒会組織

後期生徒会執行部(11~3月)


  •  令和6年度 後期 生徒会スローガン
          「覇気(はき)~新しい時代(とき)を~」

      ◆生徒会執行部
        〔会   長〕太田 愛理(2年)
        〔副 会 長〕千葉 朝(2年)
        〔執行委員〕山崎 美優花(2年)、中田 美桜奈(1年)、横江 一護(1年)

      ◆重点項目
        ①挨拶が盛んな学校
        ②表現活動に協力して取り組み、勢いのある学校
        ③奉仕活動に積極的な学校
        ④学習に意欲的に取り組む学校

      ◆主な生徒会行事
        11月 後期動計画、生徒総会
        12月 「覇気プロジェクト 第1弾『授業評価オール4取り組み(仮)』」、中央委員会、あいさつ運動、資源回収(2年)
         1月 「覇気プロジェクト 第2弾『語先語礼の挨拶への取り組み(仮)』」合唱練習、中央委員会、あいさつ運動、資源回収 (1年)
            「覇気プロジェクト 第3弾『家庭学習提出率UP取り組み(仮)』」、小学生体験入学、応援・合唱練習(1・2年)
         2月 「覇気プロジェクト 第4弾『学習コンクール(英語)』」中央委員会、あいさつ運動、資源回収
         3月 後期活動反省、三送会、卒業式